悪評も?進研ゼミ小学講座の口コミ、メリット・デメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。
進研ゼミ小学講座 口コミ・評判

進研ゼミに入会するかどうかお悩みの方に、当サイト独自で実施したアンケートの調査結果やメリット・デメリットをお伝えします。

受講するか迷っていると、

と言った疑問が出てきますよね?

今回は180名の方からいただいたアンケート回答から上記の疑問にすべてお答えします!

のん

よい口コミ・悪い口コミどちらも載せているので、ぜひ参考にしてくださいね!

\ 資料請求はこちらから /

目次

進研ゼミ小学講座の口コミ・評判

チャレンジ(テキスト)、チャレンジタッチ(タブレット)それぞれの口コミをお伝えします。

パパンダ

悪い口コミも生の声をそのままお伝えしますね。

チャレンジ(テキスト)の口コミ

kounoikehrさん
受講者:小2
満足度:★★★★☆(満足)

難しい問題に対して、どのようにフォローをすれば良いかが書かれているので、参考になる。

ぱりここさん
受講者:小3
満足度:★★★★★(大変満足)

周りに沢山勉強しているお友達がいるから安心があります。不満はなく楽しみながら勉強出来ています。子供が積極的にやる意欲的な感じがあるから、オススメしたいです。

atu04さん
受講者:小6
満足度:★★★★☆(満足している)

今まで色々なものを受講してきた中で、これが一番続いているので、トータルとして内容は安心できて良いと思います。

幼少期は付録が色々とついていて、安っぽいものは無駄になるので面倒でしたが、今は少なくなりました。もう少し、サポート的なミニブック、ポスターなどが付録にあれば良いなと思います。先取りで早めにほしいです。暗記が間に合わないので、夏ごろに届くものは遅いと思います。あと、値段の割に内容は少ないなと感じます。テキストも量が多くないので、この料金でこれだけかと思ってしまいます。

T.Y.O.さん
受講者:小5
満足度:★★★★☆(満足している)

進研ゼミは歴史があり、プログラムがしっかりしています。通っている学校の教科書に合わせた内容が選べるので、予習復習に役立ちます。付録がよく考えられて作られているものが多く、子供が興味を持って楽しく使っています。

kskskiss405884さん
受講者:小5
満足度:★★★★☆(満足している)

鬼滅の刃やスパイファミリーのコラボのおまけ(消しゴムやシールなど)があるが、小学生全員が好きなわけでもないので、そのような流行りの漫画やアニメとコラボせず、その分料金を少しでも安くしてくれた方が嬉しいです。

gatyagatyarurunさん
受講者:小5
満足度:★★★☆☆(普通)

時々ある付録的な教材に当たり外れがある。使えるものと、これいらないというばらつきがもうちょっと良くなるといいなと思います。

mayapocc55さん
受講者:小6
満足度:★★☆☆☆(あまり満足していない)

要点が分かりやすくまとめてあり、教科書の内容ともあっているので理解しやすいようです。

改善してほしい点は、子どもが親しみやすいようにイラストや漫画の表現を入れてあると思うのですが、もう少しシンプルなほうが取り組みやすいです。

kurorirorinさん
受講者:小6
満足度:★★★★☆(満足している)

進研ゼミをタブレットではなくテキストで受講しています。実際の学校のテストは鉛筆を持って紙に書き込むスタイルなので、家での学習も同じく紙に書き込む方が良いと思ってテキストでの受講にしました。そのおかげか違和感なく学校の授業やテストに対応できているようです。タブレットかテキストか受講者が選べる方式はとても良いと思います。
チャレンジのウェブサイトがとても充実しています。毎月届く教材だけでも十分な量であるにも関わらず、ウェブサイトには無料で利用できるコンテンツがたくさんあるので飽きることなく続けることができているのでとても満足しています。

kinmokusei24.32さん
受講者:小2
満足度:★★★★☆(満足している)

受講する前にお試しにと簡易的な教材が届き、子供にそれをしてもらったら本人がはまり、本人の口からやりたい!と言わせることができました。また、子供にとっては興味をそそられるような教材や道具みたいなものが充実しており、自分の意思でしています。

damamさん
受講者:小2
満足度:★★★★☆(満足している)

使用している教科書を登録すると、それに沿った内容のテキストが届くため予習復習に役立っている。

photosynthesis.8さん
受講者:小5
満足度:★★★★☆(満足している)

一月分の課題がすぐに終わってしまうので、内容を増やしてほしい。

チャレンジタッチの口コミ

chocolat1017gさん
受講者:小3
満足度:★★★☆☆(普通)

タブレットの感度がイマイチで、正しく書けていてもうまく漢字を読み取れない時などがある。

dekomaroさん
受講者:小1
満足度:★★★★☆(満足)

イラストを、もう少しだけシンプルにしてもらえたら、より内容に集中できる気がする。今だと、少しごちゃこちゃした感じがあるため

Ayumi1985さん
受講者:小3
満足度:★★★★☆(満足)

子供がやる気になるような勉強にからんだゲームがあるのが良い。

タッチペンで書いた文字が正確に読み取ってもらえないのを改善してほしい。

Taka867ksTさん
受講者:小6
満足度:★★★☆☆(普通)

タブレットだからか、間違えても次に違う方を選べばそれでいいみたいな感じのところもあって、それで身についているのか疑問に思う時があります。ただゲーム感覚で毎日やってはくれているので、学校の授業の予習復習にはなっているのかなと思います。本人もやりたいと言ってくれていて、いろいろもらえるのが嬉しいし楽しいみたいです。
上の子6年生にはタブレット、下の子1年生には紙でと選べることはいいなと思います。タブレットも自身で好きな時にパパっとできるし、進研ゼミのおかげで授業も何とかやっていけている気がします。

ただオプションなどわかりにくくて、申し込みづらいし、金額も少し高い気がします。

tatukikさん
受講者:小1
満足度:★★★★☆(満足)

タブレットならではの良さとして、文字の書き順や止め跳ねなどもその場できっちり訂正してくれるのがとてもありがたい

naoko.ootaniさん
受講者:小6
満足度:★★★★☆(満足)

普段の授業の予習や復習だけでなく、テスト対策用の問題などもあり良いと思います。また、学習アプリが充実していて歴史や計算などその学年で必要なことをゲーム感覚で学べます。英語も自分のレベルに合わせて受講することができ、読む、書く、聞く、話すの四技能を勉強することができます。先日漢字検定を受けましたが、漢字検定対策アプリを活用し合格することができました。内容はとても充実しているので、それをしっかり有効活用できれば受講料にも満足できると思います。

pandasenpaiさん
受講者:小5
満足度:★★★☆☆(普通)

付属してくるおもちゃのようなグッズが多い。届いたときのみ使用して、その後は全く使わないので無駄になっている。その分講座の内容を充実させるか、受講料を安くして欲しい。

haruka3oさん
受講者:小5
満足度:★★★★☆(満足)

1か月の最後に提出するテスト(赤ペン先生)の問題数が、タブレットの場合は紙媒体と比べるとかなり少ないです。単元のまとめなのでもっと分量が多いとありがたいです。

emi_mamaさん
受講者:小5
満足度:★★☆☆☆(あまり満足していない)

計算ゲームアプリのような子供が楽しめるコンテンツも多いので進んでタブレットを起動させます。

親としては学年が上がるにつれて何のお知らせもなくしれっと料金が上がっていくので、1年生の時は3000円程度だったのが5年生で約7000円と毎年約1000円づつ値上がりしていき金銭面が地味につらいです。せめて来月から金額上がります!的な連絡欲しいです。

チャレンジタッチの口コミはこちらの記事でもお伝えしています

口コミからわかった進研ゼミのメリット・デメリット

今回のアンケートから、進研ゼミには次のようメリット・デメリットがあることが分かりました。

メリットデメリット
学習習慣が身につく
色々なタイプの子に対応
紙かタブレットかで教材を選べる
ウェブが充実している
オプション講座を選ぶと料金が高くなる
タッチペンの感度が悪いとストレスになる
イラストが多く集中して取組めない

デメリット①:オプション講座を選ぶと料金が高くなる

進研ゼミには様々なオプション講座があります。

通常の受講費の月額は小学1年生で税込みの月額3,930円、小学6年生で7,150円と通信教材としては高くありません。

しかし、ここにオプション講座を追加すると料金が一気に上がる可能性があります。

受講する際は目的に沿って可能な範囲で受講しましょう。

各オプション講座の料金は下記の一覧表を参照ください。

講座名学年料金(税込み)
キケン!はっけん講座1-2年生980円
かがく組2-4年生2,3年生 1,090円
’23年度 4年生 1,590円
’24年度 4年生 1,090円
作文・表現力講座3-6年生3,390円
プログラミング講座全学年3,480円
オンラインスピーキング全学年月1回 1,080円
月2回 2,160円
月3回 2,980円
月4回 3,980円
漢字計算
くりかえしドリル
全学年年5号 1号あたり 980円
考える力・プラス講座全学年1,2年生 2,690円
3年生 3,140円
4年生 4,090円
考える力・プラス
中学受験講座
4-6年生7,870円
※漢字計算くりかえしドリルを除きすべて毎月払い時の料金、1年分一括払い設定あり
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

デメリット②:タッチペンの感度が悪いとストレスになる

チャレンジパッド(進研ゼミ専用タブレット)のタッチペンの精度はよいです。


ただ頻度は低くても文字が正確に読み取られないことがあります。

普段から上手に文字が書けなくても、できるだけていねいに書くことを心がけると、タブレットでも誤認識は減ってくるでしょう。

デメリット③:イラストが多く集中して取組めない

小学生向けの教材なので、豊富なイラスト・漫画などで説明がありますが、それがかえって落ち着かないという子もいるようです。

進研ゼミと教材の難易度が同じくらいで、もっとシンプルな教材がよい場合は、スマイルゼミも検討してみるとよいでしょう。


進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)とスマイルゼミと比較した記事も合わせてご覧ください。

スマイルゼミとチャレンジタッチの比較記事はこちら

メリット①:学習習慣が身につく

進研ゼミの教材は教材にゲーム性を持ち込んで子どもを夢中にさせる工夫が散りばめられています。

アンケートの回答にも

「ゲーム感覚で楽しめる」
「子供が興味を持って楽しく使っている」
「子供が楽しんで取り組めている」


という声が見られました。

のん

学習が楽しければ、自然と毎日取組むようになりますよね♪

メリット②:色々なタイプの子に対応

進研ゼミ小学講座は日本でもっとも受講者数の多い通信講座です。


その数は進研ゼミ会員向け実力診断テストの受験者数だけでも141万人(出典:進研ゼミ小学講座公式)もいることか
らも分かります。

100万人以上が利用している教材なので、当然幅広いタイプの子どもに対応しています。

レベル的にも標準レベルから中学受験コースまであり、幅広く、オプション講座も充実しています。

好みの問題や教材に合う合わないもありますが、通信講座はまず進研ゼミから受講を検討するのが良いでしょう。

メリット③:紙かタブレットかで教材を選べる

紙とタブレットどちらも選べる通信教育は、進研ゼミとZ会だけです。

教材スタイルの選択肢があるのも、進研ゼミの大きなメリットですね。


受講中のスタイル変更も月単位で可能です!

メリット④:ウェブが充実している

進研ゼミ小学講座は会員向けウェブサイト「チャレンジウェブ」も充実しています。

進研ゼミ小学講座「チャレンジウェブ」
進研ゼミ小学講座公式ページより引用

「無料で利用できるコンテンツがたくさんあるので飽きることなく続けることができている」と口コミでも好評です。

有料講座もチャレンジウェブ上にありますが、それぞれの講座で料金がかかりますのでご注意ください。

パパンダ

一部有料講座はそれぞれ料金がかかるので、ご注意ください。


ちなみにチャレンジウェブはインターネット接続からとなっています。オンラインライブ授業など一部のサービスを除き、チャレンジタッチ(進研ゼミ専用タブレット)からは利用できません。


利用する場合は、ご自宅のパソコン、タブレットまたはスマホからアクセスが必要です。

本当に進研ゼミで効果があるの?

今回のアンケートの結果では、進研ゼミ受講者の半数以上が効果が得られたと感じていることが分かりました。

パパンダ

結果は下記のグラフの通りです。

進研ゼミ小学講座 学習効果アンケート(180名)

進研ゼミ小学講座 学習効果アンケート

「すごく効果がある」または「効果がある」と回答したのは、タブレット受講者は55%紙テキスト受講者は64%でした。

パパンダ

進研ゼミの教材は長年のノウハウ詰まっているので、しっかりと取り組んでいれば効果は必ず得られますよ!

まず「効果をまったく感じない」と回答した方は0名でしたので、「効果をあまり感じない」と回答した方の口コミを紹介します。

mshrnmb1101さん
受講者:小4
満足度:★★★☆☆(普通)

もう少しテスト対策を意識して学習内容や問題を作ってほしい

morodomikikakuさん
受講者:小4
満足度:★☆☆☆☆(まったく満足していない)

通信教育は教材はいいとは思いますが、子供の注意を引いたり、モチベーションを維持するのが難しいと感じます。親が上手く誘導するべきものではあるのですが、より子供の興味を引き付けるように、親が成すべき指針のようなアドバイスをもらえるような冊子等の付録もつけてもらえたらなと思います。

meicomさん
受講者:小1
満足度:★★☆☆☆(あまり満足していない)

親が声を掛けなくても自らタブレットを持ってきて勉強を始めるようになったのはメリットだと感じます。

しかしながら問題の内容がやさしすぎ、少なすぎで驚きました。計算は10問解いただけで「今日は計算頑張ったねお疲れさま」みたいにキャラクターが言ってしまうので本人も勉強が終わった気になって遊び始めてしまいます。こちらとしてはもう少し量をこなしてほしいので困っています。また、学年を超えて先取りや学び直しができるのはいいのですが、一度レベルを設定すると後から変えられないのは使い勝手が悪く感じます。その時の子どもの理解度に合わせて柔軟にレベルが調整できるようになるのを期待しております。

では「すごく効果がある」または「効果がある」と回答された方の生の声を聞いてみましょう!

gen54051さん
受講者:小3
満足度:★★★★☆(満足)

ゲーム感覚で楽しめるものが多いので、子ども自らすすんで学習しています。学校のテストは大体満点をとってくるので効果はあると思う。

Iy1209さん
受講者:小5
満足度:★★★★★(とても満足)

勉強が達成できたか、どんな勉強にチャレンジしているかなど、親にメールで都度連絡がくるように設定しているので、頑張っている様子がよくわかります。

gangstearsさん
受講者:小5
満足度:★★★★☆(満足)

学習内容をうまく、ビジュアル化している点がとても優れていて、私たち、大人が読んでも勉強になる。紙系はタブレットと違いは食卓で勉強ができるので、子どもの勉強を見守りやすい。

route357daisukiさん
受講者:小1
満足度:★★★★★(とても満足)

子どもがやる気を出して教材に取り組んでいるため、すぐ学習が終わってしまいますが、毎月終わらせる分以外にも期を通して実施する教材もあるので次から次へと学習を進められ、知識を高めるトレーニングが出来てよいです。
また毎月出す赤ペン先生の学習を納期までに提出するとポイントがもらえて娘の欲しいものと交換できるのでやる気が継続できるのも良いです。

進研ゼミの教材について詳しく知りたい方は下記の記事もご覧ください。

進研ゼミ小学講座の特長についてはこちら

受講者はどんな理由で進研ゼミを選んだの?

進研ゼミ小・中学講座の受講者218人からのアンケート結果(複数回答あり)は次の通りです。

進研ゼミ小学講座を選んだ理由

第1位:47% 教材が使いやすいから

進研ゼミを選んだ半数近くの方が「教材が使いやすい」を理由にしていました。

口コミでもすごくわかりやすくて、取り組みやすく作られているという声がありました。

イード・アワードの「通信教育」小学生の部でも、「顧客満足度No.1」を3年連続受賞しています。

進研ゼミ_イード・アワード_顧客満足度部門賞3年連続No.1
出典:進研ゼミ小学講座公式より

第2位:31% 毎月の受講料が安いから

進研ゼミ小学講座は小学1年生の場合、月額3180円(12か月一括払い時、税込み)で受講できます。

下記の表は文部科学省の統計調査による、学習塾費と進研ゼミの年額 比較結果です。

年額で比較した場合、進研ゼミの受講費より学習塾の費用が安いのは公立小学校の1・2年生のみです。

学年が上がるほど、学習塾費用に比べて、進研ゼミの受講費が安くなっているのが分かります。

公・私立小学校学年別学習塾費と進研ゼミの受講費比較(年額)

公立小学校私立小学校進研ゼミ
小131,181171,79740,440
小233,365127,92447,770
小354,172208,63656,640
小481,635303,44965,760
小5125,821433,44174,100
小6155,013405,05779,020
出典:文部科学省「令和3年度子供の学習費調査」から抜粋)
進研ゼミは23年10月号から12か月一括払い時の年額
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。

進研ゼミの受講費は、よく比較されるスマイルゼミと比べても安いです。詳細はこちらの記事をご覧ください。
スマイルゼミ・チャレンジタッチのコース・受講費の違い

第3位:29% 教材が充実しているから

第1位と同様、教材の良さを理由に挙げています。

進研ゼミは実際、メイン教材以外にももさまざまな形の特別教材を提供しています。

小学1年生 2023年10月号の例では次のようなものです。

<チャレンジ(紙テキスト)>

チャレンジ1年生 23年10月号副教材
出典:進研ゼミ小学講座公式ページより

<チャレンジタッチ>

チャレンジタッチ1年生 23年10月号副教材
出典:進研ゼミ小学講座公式ページより

何よりもまず教材そのものが評価されていることがわかります。

第4位:25% サポートがしっかりしているから

進研ゼミは大手なだけあって、あらゆるサポートがしっかりしています。

日々の学習に対するサポートも個別対応していますし、チャレンジタッチであればタブレットの操作や不具合に対しても、もちろんサポートしています。

タブレットの不具合・エラー等の問い合わせについては、電話予約サービスも行っています。

下記から受付できます。
進研ゼミ・こどもちゃれんじ『ヘルプデスク電話予約サービス』

porokun123さん
受講者:小1
満足度:★★★★★(とても満足)

本人のやる気に応じて色々なオプションも付けることができ、日々の授業の理解サポート、予習・復習、中学受験準備まで様々なニーズに対応しているので、おススメです。

第5位:19% 学校の授業について行く為

進研ゼミは入会時に学校名を伝えるだけで、各学校で使用している教科書各社に対応して教材を提供してくれます。

お子さんが学校の授業について行けるか、不安をお持ちの保護者の方には心強い教材です。

haruhi0502さん
受講者:小1
満足度:★★★★☆(満足)

現在、学校で使用している教科書をもとに教材を作成してあって、予習・復習ができるところがおすすめできるところです。

T.Y.O.さん
受講者:小5
満足度:★★★★☆(満足)

進研ゼミは歴史があり、プログラムがしっかりしています。通っている学校の教科書に合わせた内容が選べるので、予習復習に役立ちます。付録がよく考えられて作られているものが多く、子供が興味を持って楽しく使っています。

第6位:17% カリキュラムが充実しているから

進研ゼミは、特にチャレンジタッチの場合、お子さんの学力や学校の授業に沿ったカリキュラムを組んでくれます。

万が一学校のペースと合ってない場合も、進研ゼミの進度サポートサービスで対応しています。

進研ゼミ小学講座 進度サポートサービス
進研ゼミ保護者サポート 小学講座より引用

進研ゼミ 進度サポートサービスの申込みはこちら

第7位:12% 教材に出てくるキャラクターが好きだから

進研ゼミはかわいらしいキャラクター「コラショ」が人気です。

進研ゼミ「コラショ」
コラショ

タブレットコースであれば、コラショが教材に登場して説明してくれます。

このような魅力的なキャラクターの存在もお子さんが楽しく学習できる理由のひとつです。

第8位:12% きょうだいが受講しているから

上のお子さんが進研ゼミに取り組んでいるのを見て、下のお子さん興味を持ってきょうだいで受講・・・というのは自然な流れですね。

進研ゼミはお友達・ごきょうだい紹介制度があります。

知り合いやごきょうだいに進研ゼミを受講している方がいれば、紹介制度でプレゼントがもらえます。

お友達・ごきょうだい紹介制度についてはこちら

第9位:10% 知り合いに勧められたから

第7位の「きょうだいが受講しているから」と同様、身近に進研ゼミを受講している友達がいて興味をもつのは自然な流れでしょう。

友達からの紹介でも、紹介する側・される側ともにプレゼントがもらえるのも、すすめられる理由になっているかと思います。

ただし、進研ゼミが本当にお子さんに合うのか、入会前に一度確認された方よいでしょう。

チャレンジタッチがおすすめの子は、こちらのスマイルゼミとの比較記事をご覧ください。

第10位:1% 中学(高校)受験の為

受験を理由に回答された方は2名でしたが、2名とも高い満足度で★4(満足)でした。
数は少ないものの、受験用の教材としても満足度が得られているのが分かります。

ちなみに進研ゼミには小学4年~6年生を対象にオプションとして、「考える力・プラス 中学受験講座 」があります。

進研ゼミ 中学受験講座
出典:進研ゼミ公式ページより

受講費も月額7,480円(税込み)とSAPIX・四谷大塚など受験専門の学習塾に比べると断然安いです。

難関校は難しいと思いますが、中堅校を目指すのであれば進研ゼミの考える力・プラス 中学受験講座は選択肢のひとつとしてありでしょう。

考える力・プラス 中学受験講座についての記事はこちら

進研ゼミの受講理由:その他

受講理由で「その他」を選ばれた方のコメントをお伝えします。

  • 届いたDMを見て本人が受講を希望したから。4月、5月で退会してもタブレットが無料で貰えたから。
  • タブレットだと、視覚や聴覚で感じ取って勉強できるので、私の子どもには頭に入りやすいと感じたから。
  • 毎日勉強するという習慣をつけるため。
  • 仲の良いお友達がやっていたため。また昔から馴染みがあるため信頼できる。
  • 小学生準備号?のような、新一年生に向けたセットを子どもが欲しがったから。そこから不満がなく続けている。
  • 家庭学習の時間を増やすため
  • 1歳の頃からこどもチャレンジを受講しており、子供が楽しんで取り組めているから。
  • 自分が子どもの時に進研ゼミを受講していたから。
  • 友達とのコミュニケーションになるから。
  • 子供が自ら取り組めるので
  • 有名な会社なので
  • 小さいころにしまじろうが好きで、こどもちゃれんじを受講。その流れで進研ゼミをやっています。
  • 私(親)も子供のころ、利用していたから。
  • 学校の授業より教材が先に届くの予習として利用できる(本人もチャレンジを先にやると授業が分かりやすいと言っています。)
  • 進んで学習に取り組んでいるから
  • ポイントを貯めるとプレゼントがもらえるから。
のん

皆さんいろいろな理由があるんですね!

その他にコメントではお子さんに「学習習慣を身につけるため」を理由に挙げる方がよく見られました。

進研ゼミは子どもの興味を持たせる教材づくりが得意で、長年のノウハウを活かしています。

パパンダ

進研ゼミは学習習慣を身につけるのに最適な教材ですよ!

進研ゼミの問題は簡単すぎる?

アンケートの結果ではタブレット受講者、紙テキスト受講者のいずれも7割以上の方が、「ちょうど良い」との回答でした。

進研ゼミ小・中学講座 難易度アンケート(180名)

進研ゼミ小学講座 難易度アンケート

進研ゼミでは教科ごとに標準・上位コースが選べます。受講してみて簡単だと感じる教科があれば上位コースにすると良いでしょう。

小学講座はウェブ体験できます

(キャンペーン一覧から体験可能)

教材がたまる!?進研ゼミの教材は多いの?

大半の方が多すぎず・少なすぎずと感じているようですが、一部の方は「多い」または「少ない」と回答されています。

進研ゼミ小学講座 教材量アンケート(180名)

進研ゼミ小学講座 教材量アンケート

多い・少ないは主観的なもので、人によって感じ方は異なります。

例えば進研ゼミ小学1年の2023年10月号は下記のような教材です。

チャレンジタッチ 小学1年 2023年10月号教材

チャレンジタッチ 小学1年 2023年10月号教材

チャレンジ(紙) 小学1年 2023年10月号教材

チャレンジ 小学1年 2023年10月号教材
進研ゼミ小学講座公式より引用

多い場合は自分で量を調整すればよいですが、少なく感じる場合は市販の問題集が必要になるかもしれないですね。

みんな進研ゼミをどのくらい続けているの?

1年以上継続している方が、タブレット受講者は56%、紙テキスト受講者は61%と半数以上を占めています。

「進研ゼミは飽きやすい」「続かない」という口コミもありますが、大半が1年以上続けていることが分かります。

のん

わたしは小学5・6年生の2年間、チャレンジタッチを受講しました。

進研ゼミ小学講座 継続年数アンケート(180名)

進研ゼミ小学講座 継続年数アンケート

まとめ:悪い口コミもあるものの、多くの受講者が満足の教材

受講者が多いのでどうしても一定数悪い口コミもあります。

ただし、当サイトの満足度調査ではチャレンジタッチ受講者の65%、チャレンジ(テキスト)受講者の67%が「とても満足」または「満足」と回答しています。

進研ゼミ・スマイルゼミ・Z会のタブレット教材満足度比較はこちら

イード・アワードの「通信教育」小学生の部で、「顧客満足度No.1」を3年連続受賞していることからも、評価が高いことが分かります。


色々なタイプのお子さんに合うようにつくられている教材なので、勉強嫌いなお子さんにもぜひ一度試してみてください。

のん

興味ある方は、公式ページより無料で資料請求できるのでチェックしてみて下さいね!

\ 資料請求はこちらから /

進研ゼミと他の教材の比較記事はこちら!

進研ゼミ小学講座 口コミ・評判

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次